登録して4日目の「グリムスの森」ですが、
このHPへ行ってみたところ、これには
コミュニティの機能もあることが分かりました。
ログインすると、下のような絵が現れます。

(これは半分くらいに縮小しましたが)
こうして、自分の育ててる木の芽を中心に、ご近所さんの木も一緒に並んでいて、カーサーを乗せると、吹き出しが現れて、そのブログの最新記事をちらっと、紹介してくれます。そして、クリックするとそのブログへ連れて行ってくれるという仕掛けになってます。
登録時に、興味のジャンルを選択するので、そのご近所さんたちのブログだと思います。
似てるけど、微妙に違う木のようですね。何をどうするとどうなるのでしょうね?うちはどんな木になるのか、楽しみです♪
ほんの数日前より、もう100件以上も登録ブログが増えてます。なかなか人気のようです。
サイトで「お知らせ」を眺めたら、大人の木が現れ始めているとかで、先月の末に第1回の植樹の種類と場所が決まったという記事があって、アフリカのブルキナファソという国にニームという木を植えることになったそうです。
…こんな国名、わたし、はじめて聞いた。^-^; あ、ニームなんて木も知らなかったけど。^-^;今年の6、7月頃に植樹されるそうです。
うん、これは、登録ブログ数が増えていくのが、見ててワクワクします!
スポンサーサイト